特化と雑記ブログ、有料と無料ブログ。ブログを始めてみて思う事。

ブログ & X(旧Twitter)
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 今回は、特化ブログと雑記ブログ、有料ブログと無料ブログ、結局どっちがいいの?という永遠のテーマについて、改めて考えてみたいと思います。

 しかし答えは毎回同じで、どちらも正解は無い」という事になります。

 PV数も少ないアナログ爺が偉そうに言うのも何ですが、個人の考え方やブログ運営の目的によって違ってくるからです。

 また、運営しているうちに考え方が変わってきたり、そして迷ったり・・・。

 爺と同じように、ブログを始めたはいいが、全くPV数などが伸びずに悩んだりしている方は多いのでは無いでしょうか。

 また、今後どのようにして行ったらいいのか迷っている方も、爺だけではないはずです。

 という事で、今回は改めてブログについて考えてみたいと思います。

 ブログを始めたいと考えている方は、誰でも必ず迷う事でもありますので、この記事を参考に悩みや迷いを解決する手助けとなる事を願っています。

 それでは始めます。 

お勧めのレンタルサーバー

ブログを始めてみて思ったこと

 先ずは、ブログを始めて約9カ月経過した爺が、ブログを始めてみたからこそわかる事、思ったことをご紹介します。

〇ヵ月位でPV数が増えてくる?

 ブログに関する記事や動画を見ていると、「ブログを始めて〇ヵ月位からPV数が増えてくる事が多い。」という事を目にする事が多いですが、それは正解でもありますが、ほとんどの場合不正解であるとも言えます。

 それって才能の有る方や戦術戦略に優れている一部の方の話で、多くの方はそう簡単にPV数が増えるわけでもありませんので、地道に継続していくしかないと思います。

 特に雑記ブログの場合はそう簡単にはいかないと思いますので、あまり期待し過ぎるのはやめましょう。

記事数が〇〇記事を超えたあたりからPV数が増えてくる?

 「記事数が〇〇記事を過ぎたあたりからPV数が増えてきた、または増えてくる。」という記事もよく目にする事がありますが、それも正解でもありますが、ほとんどの場合当不正解であるとも言えます。

 戦略に長けた一部の方は少ない記事数でもPV数などが増えて行くと思いますが、爺みたいなアナログ人間は、そう簡単に増えませんので、これについてもあまり期待せず、じっくりと継続していくしかないと思います。

記事の文字数は〇〇文字以上?

 「記事の文字数は〇〇文字以上必要。」というのもある意味正解であり不正解でもあります。

 よく、最低2,000文字以上、出来れば5,000文字以上必要などと言われていますが、文字数だけ多くしても内容が薄っぺらいと意味がないように思います。

 文字数にとらわれず、先ずは読者に内容が伝わりやすく、悩みを解決できるような記事を書くことを心掛けていき、その結果が5,000文字を超えるようになればベストと言えるのではないでしょうか。

 しかし、それが一番難しいし、爺も全くできていませんが。

文字数が多すぎるのもダメ?

 1万文字以上の記事を書いても、読まれなければ何にもなりませんし、最初のほうだけ読んで離脱されても1万文字以上書いた意味がありません。

 それよりは、伝わりやすい範囲内で内容をコンパクトに書いたほうが読者には有難いのではないかと思います。

 それと、どうしても内容が長くなる記事の場合、記事を2つに分けて更新したほうが良いのではないか、とも思っています。

 長文の記事を最後まで飽きさせないで読んでもらうには、相当な文章力が無いと無理だと思いますので、内容によっては記事を分けて発信する事により読者も読みやすくなるのではないかと考えたりしています。

 この辺はあくまでも爺の考えですが、試してみて今後の参考にしようと考えています。 

記事は毎日更新?

 これについては全く気にすることは無いと思います。

 実際に仕事をしていたりすると絶対に無理だと思いますし、毎日数千文字の記事を書いて更新するなんて現実的に絶対無理です。

 1カ月に1記事というのはあまりにも時間を掛け過ぎだと思いますが、1週間に1記事とか、5日に1記事とか、出来る範囲内での目標を決めて続けていった方がいいと思います。

 心や気持ちに余裕が無い状態で書いても良い記事は書けないと思いますので、絶対に無理はしないで下さい。

書き続けるのって大変

 爺の場合、「釣り」「キャンプ&トレッキング」「孫と日常」「ブログ&X」の4項目の雑記ブログですが、ネタを探しやすいしネタは無限だと思って始めましたが、実は結構大変だったりします。

 書くのは楽しいですし、ネタがどんどん思い浮かぶ時もあるのですが、全くネタが思い浮かばない時も正直あったりします。

 ネタに関しては、気になった事や思いついたことをスマホにメモしたり、家に帰ってノートに書いたりしてネタ切れしないように努力していますが、そのネタをどう伝えたらいいのか迷ったり・・・。

 これは爺だけかもしれませんが、雑記でもこうですから特化だったら相当大変だったろうと思います。

  

 以上のような事をブログを始めて思ったりしていますが、様々な記事や動画に流されず、とにかく地道に継続していくのが一番いいと思いますし、それしかないと爺は思います。

 爺のような鳴かず飛ばずな爺さんブロガーもいますので、爺の事をみて元気を出して下さい。

関連記事

【A8.netを利用するメリット】
 ◇ 有名ブランドから高額報酬がもらえる広告が掲載できる!
 ◇ PCはもちろん、スマホからも広告発行が可能!
 ◇ もちろん会員登録は無料!その後も費用は一切かかりません!
アフィリエイトならA8.net

特化ブログか雑記ブログか

 ブログを始めたいと考えている方は、何かしらこんな記事を書いてみたい、こういう事を伝えてみたい、そういう思いや考えがあるのではないでしょうか。

 かく言う爺も、趣味の釣りやキャンプなどについて、自分なりの考えや経験を発信したいと思って始めました。

 中には稀に「何も考えずにただ儲けたいから。」という事で始めた方もいると思いますし、実際に凄い収益を上げている方もいると思いますが、それは極端な事例だと思います。

 自分は〇〇に関しては誰にも負けないからこれに特化した記事を書こうとか、あんな記事やこんな記事などとにかくいろんな雑記事を書いてみたいとか、人それぞれあると思います。

 特化した記事を書いて行くのか、様々な雑記事を書いて行くのか、これらを十分に考えてから始めないと、途中でネタ切れになったり、期待していた収益が全く上げられなかったりします。

 ここでは改めて特化ブログと雑記ブログについて考えていきたいと思います。 

爺が使っているお勧めのレンタルサーバー

1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

特化ブログ

特化ブログの特徴

 特化ブログとは、特定のジャンルに的を絞って発信するブログの事ですが、これにはメリットもデメリットもありますので、改めて確認して行きましょう。

特化ブログのメリット

・収益化しやすい。

 特化ブログは集まる読者の属性も同じですので、情報や製品を紹介しやすくなり、収益につながりやすい。
 
・権威性、信頼性を得やすい。


 特化という事で専門性があるという事ですし、専門性は権威性や信頼なども得やすくなる。

・SEO的に有利。


 SEO的に優位という事は、検索流入が伸びやすく、検索エンジンの上位に表示されやすくなる。


特化ブログのデメリット

・専門的な知識と経験が必要。

 専門的な知識や経験が豊富じゃないと、それに基づいた記事が書けない。

・ジャンルによってはネタ切れしやすい。


 記事を量産する事が難しく、のちのちネタ切れしやすい。

・ニーズが一致する、一致しないによってアクセスに大きな違いが出る。


 テーマやジャンルによっては、それを必要としている読者が少ない場合があり、アクセスに違いが出る。

特化ブログが向いている人

特化ブログが向いている方は

 ・特定のジャンルの専門知識や経験が豊富な方。

 ・そのテーマやジャンルは多くの人が興味を持っている。


 ・そのテーマやジャンルは常に進化又は変化していてネタが尽きない。

 以上に該当する方は特化ブログを始めても続けられると思いますし、読者のニーズに十分応えることが出来ると思います。

 また、収益化もしやすく、高収入を得られる可能性もあります。

 逆に、これに該当しない方は無理して始めても長続きしませんし、ほころびが出ると思いますので、収益を得たいと考えても絶対に無理は禁物です。

雑記ブログ

雑記ブログの特徴

 雑記ブログとは、メインのテーマというものを絞らず、複数のいろんなテーマやジャンルの事を、自分の好きなように発信するブログです。

雑記ブログのメリット

・自分が書きたい事や興味がある事を書けるのでネタ切れしにくい。

 テーマやジャンルを絞っていないので、自分がその時に書きたい事が書ける。

・時事ネタや流行りのネタを書くことにより、多くのアクセスを集められる可能性がある。


 時事ネタやトレンドネタが世の中のニーズに合ったりするとアクセスが集まりやすい場合がある。

・多くのジャンルを書くことにより、アクセスの多いジャンルを見つけることが出来る。


 いろんなネタの記事を書くことにより、人気のあるテーマや自分の得意なジャンルを見つけることが出来る。

雑記ブログのデメリット

・SEO的に不利。

 SEO的に不利で検索流入が伸びにくく、検索エンジンの上位に表示されにくい。

・他のブログとの差別化が難しい。


 記事を書きやすい反面、誰でも書ける記事が多いので、個性を出すことが難しい。

・収益化が難しい。


 記事の内容のバラバラで、集まってくる読者もバラバラなので、特定の商品を紹介しにくい。

雑記ブログが向いている人

雑記ブログが向いている方は、

 ・特定のニーズに応える知識はないが、とにかく書くのが好きな方。

 ・様々なジャンルの記事を書き、自分の得意分野やニーズが多いジャンルを見つけたい方。

 ・特に収益化を急がない方。

 以上の方は雑記ブログのほうが向いています。

 いろんなテーマやジャンルの記事を書き、その中でアクセスが多くニーズが高いジャンルを見つけ出し、徐々に専門性が高いブログへ移行させていくのもいいかと思います。

 収益化や差別化は難しいという事ですが、継続しているうちに徐々に個性や専門性が出てくる場合もあるでしょうから、とにかく頑張って続けてみる事をお勧めします。

1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

有料ブログか無料ブログか

 ブログには、有料ブログ無料ブログというものがあります。

 それぞれにメリット、デメリットがありますので、自分がやりたいブログを始めるにはどっちが向いているのか考えておく必要があります。

有料ブログ

 有料ブログとは、運営するために一定の料金が発生するブログの事です。

 それでは、その特徴を見て行きましょう。 

有料ブログの特徴

有料ブログのメリット

・独自のドメインが利用できる

 ドメインとはネット上の住所の事で、自分の好きな文字を使った自分専用のドメインを持てる。

・広告の強制的な表示が無い


 自分が意図しない広告をブログに表示されることが無い。

・カスタマイズの幅が広がり個性を出しやすい


 カスタマイズの自由度が広がり、自分なりの個性が出しやすい。

・広告の自由度が高く収益化につながりやすい


 無料ブログと違い、広告掲載の自由度が高く、収益化にもつながりやすい。

・ブログが突然閉鎖されるリスクが少ない


 無料ブログのように、突然ブログが閉鎖されるというリスクが少ない。

有料ブログのデメリット

・運営するのに経費が掛かる。

 レンタルサーバー代が年間1万円前後掛かる。
 ブログの顔ともいえるテーマを有料のものにする場合、その分の経費が年間1~2万円程度掛かる。
 (参考までに、爺の場合は無料のテーマである「season」というものを使用しています。)

・WordPressブログを始めるための知識が必要。

 レンタルサーバーとの契約に始まり、WordPressブログの出材の調整、必要なプラグインのインストールなどを自分で行う必要がある。
 また、ブログの顔となるテーマなどもある程度考えておく必要がある。

・検索エンジンに表示されるまでに時間を要する。

 新規で独自ドメインを取得するため、検索エンジンに認識されるまでに時間を要する。

有料ブログが向いている人

有料ブログが向いている方は、

・収益を得たいと考えている方。

 ASPと提携し成約型の広告を載せたり、アドセンスGoogleアドセンスのようなクリック報酬型の広告を載せたり、広告を貼る自由度が高く、収益化につながりやすい。

・とにかくデザインにこだわりたい方。

 サイトのデザインの自由度が高く、自分の好きなデザインにカスタマイズできる。

・ブログ運営でライターとしてのスキルを磨きたい方。

・ブログを資産に、そしてブランド力のあるものに育てていきたい方。

無料ブログ

 無料ブログとは、ブログサービスに登録して初期設定を行うだけで、費用をかけずにブログを開設・運用できるサービスです。

無料ブログの特徴

無料ブログのメリット

・経費を掛けずにブログを始めることが出来る。

 レンタルサーバーなどの契約が不要で、ランニングコストが一切掛からない。

・ブログサービスに登録すれば、誰でもすぐに簡単に始める事が出来る。

 簡単な初期設定などを行うだけで、誰でもすぐに始めることが出来る。

・メンテナンスは基本的に不要。

 メンテナンスはほとんどがブログサービス側で行うので非常に楽である。

・コミュニティからの集客など、検索に依存しない集客が可能。

 ブログサービスのコミュニティなどか発達しており、それからの集客が期待できる。

無料ブログのデメリット

・デザインに自由度が無い。

 ブログサービス側のデザインを使用する事になるため、自分の思ったようなカスタマイズが出来ない。

・独自ドメインが使えない。

 自分の好きな文字を使った自分専用のドメインを持つことが出来ない。

・広告の貼付けに制限がある場合が多く、収益化に不利である。

 アフィリエイト広告や、商用広告の貼付けに制限がある場合が多く、収益化には不利である。 

・検索上位に表示されにくい。

 SEO対策がしずらく、検索上位に表示されにくい。

・WordPressブログなどへの移行が難しい。

 WordPressに移行するのは非常に難しく、相当な手間が掛かるか無理な場合が多い。

・突然ブログサービスが閉鎖される可能性がある。
 

無料ブログが向いている人

無料ブログが向いている方は、

・とにかく今すぐ簡単に始めたい方。

 ブログサービスへ登録し、簡単な設定を行うだけで直ぐに始められる。

・お金を掛けずにブログを運営したい。

 レンタルサーバー代等の費用を掛けずにブログを運営したい方。

・収益化を必要としない方。

 収益目的ではなく、日記的な記事を手軽に発信したい方。

・手間を掛けずに運営したい。

 難しい設定やメンテナンスなどが苦手な方。

早くて安いお勧めのレンタルサーバー

独自ドメイン無料!ドメイン登録無制限!国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

こんな方はこれを選べ

 特化と雑記、有料と無料など、それぞれどのようなものなのか改めて見てきましたが、こんな方はこれを選べば間違いないというのをご紹介していきます。

有料の特化ブログ

・需要の多いテーマの専門知識や経験が豊富な方で、収益化も考えている方。
・需要の多いテーマの専門知識や経験が豊富な方で、サイトのデザイン性も重視する方。
・とにかく収益化したいと考えている方。
・専門性があり、サイトのデザインも個性的で、且つ収益化したい方。

有料の雑記ブログ

・様々な内容の記事を書きながら、少しでも収益化出来ればと考えている方。
・特化ブログほどではないが、趣味などの幾つかのテーマを書くことは可能で、且つ収益化も考えている方。
・様々な記事を書いて、自分の得意な分野やニーズのある分野を見つけたいと考えている方。
・デザイン性の高い個性のあるサイトを作りたい方。

無料の特化ブログ

・収益化は考えていないが、とにかく専門的な知識を気軽に配信したい方。
・デザイン性や個性にはこだわらず、とにかく専門的な知識を配信したい方。
・お金を掛けずに、とにかく専門的な知識を配信したい方。

無料の雑記ブログ

・お金を掛けずに簡単にブログを始めたい方。
・取りあえずブログを始めてみたい方。
・デザイン性にはこだわらず、収益化も考えていない方。
・お金を掛けずに、自分の考えや趣味の事などを自由に発信したい方。
・ブログ運営や記事を書く練習として始めたい方。

 

 以上、これから始めようと思っている方や様々な考えの方が、どのようなブログを始めたらいいのか、その参考になれば幸いです。

【A8.netに登録しよう!】
 ◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆
 ◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
 ◇ 使いやすいサイトNO.1
アフィリエイトならA8.net

おわりに

 今回は、「特化ブログと雑記ブログ、有料ブログと無料ブログ、結局どっちがいいの?」という永遠のテーマについてでしたが、いかがでしたか?

 結論は、「どちらも正解は無い。」といういつもの通りの答えになります。

 「自分はこんなブログを始めたいけど、本当はどうなの?自分に合ってるの?」と迷っている方や、「〇〇ブログを始めたんだけど、方向性を変えた方がいいの?」など、いろいろな迷いや悩みがあると思います。

 かく言う爺もその通り迷ったり悩んだりしていますが、今の時点で言えることは、「焦らずに、もう少し頑張って続けてみましょう。」という事です。

大事なのは続けること

 自分で言うのも何ですが、始めたころに比べると記事を書くスピードも速くなっていますし、内容的にも良くなってきているのではないかと勝手に思っています。

 ここまで来るのに普通の方に比べると相当時間は掛かっているとは思いますが、これも書き続けてきたから出来るようになったことですので、継続というのは非常に大事な事だと思います。

 これから始める方も、爺のようにすでに始めている初心者の方も、PV数が伸びないなどの悩みは尽きないと思いますが、記事を書くことを楽しみながら頑張って続けていきましょう。

 そうする事で見えてくる事もあるかもしれませんので。

 それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました